お知らせ

戻る

令和4年6月の各種会議について

 毎年6月は私学関係団体の各種会議が数多く開催されます。
 まず、6月7日(火)に開催しました私学協会定例会では、8月14日(日)に開催する『私立中・高フェア』について、MBC南日本放送から実施計画(案)の説明と報告がありました。今年度は、新型コロナ感染症防止対策を図る観点から、イベント会場を西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)に移し開催することになりました。詳細については、近々オープンする「MBCホームページ」内の特設サイトをご覧ください。

  6月17日(金)には、鹿児島県私立中学高等学校保護者会連合会と鹿児島県私立中学高等学校協会との役員合同会議を開催しました。昨年度の事業報告と今年度の収支予算(案)等について事務局から説明があり、原案どおり総会議案として諮ることで了承されました。

 また、全国的な新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえ、来場者の感染防止と安全確保の観点から2ヶ年続けて中止した「鹿児島県私学振興大会」を10月1日(土)に宝山ホールで開催することも決定しました。今後、鹿児島県内の感染状況を見ながら対応して参ります。

 6月21日(火)は、一般社団法人鹿児島県私立中学高等学校退職金基金社団の令和4年度定時総会を開催しました。当社団は、鹿児島県内の私立学校に勤務する教職員が退職した際に、学校法人が支給する退職手当の資金を円滑に給付するために設立された団体です。
 今後とも、私立学校の教職員の先生方が安心して職務に精励していただき、本県における私立学校教育の充実と振興を図るために、引き続き、社団の財務基盤の健全化に努めて参ります。

IMG_1841.JPGIMG_1859.JPG

IMG_1861.JPGIMG_1869.JPG